ガンジー自立の思想

ガンジーとチャルカ(糸車)の思想











「ガンジー自立の思想」編者によるまえがきより

















 私は十二年前初めてインドに行き、ガンジー主義者のアシュラム(道場)を訪ね歩き、チャルカと呼ばれる手紡ぎ車やカディー(手紡ぎ・手織りの綿布)にかけたガンジーの想いを知った。どこのアシュラムでも朝夕の祈りの時問に人々はチャルカを持って集まり、祈りの言葉の代わりにチャルカを廻すのである。
 

 このガンジーのアシュラムでは、糸を紡ぎ機で織って衣を作る方法を学生たちに教える他、ソーラー温水器や牛糞を使ったバイオガスの利用方法、そして米、麦、野菜などを自然農法で作る方法、レンガや牛糞など昔ながらの素材を使って家を建てる方法など、人間生活全般にわたる自給自足と自立の具体的方法を研究し、教えている学びの場でもある。学生たちはおのおの村に帰って、それを村の生活に生かしていく。


 どこのアシュラムでも、私はアジアで最も工業化の進んだ日本から来た人として歓迎され、熱心にガンジーのチャルカの思想や村の生活の自給自足の大切さを教えられた。


 このインドでの体験を持つまでの私のガンジーについての知識といえば、「インド独立の父」として非暴力・無抵抗主義を掲げて闘った人というぐらいのものであった。映像や写真でガンジーが腰布一枚で手紡ぎ車を廻しているのを見たことはあったが、そのことがインド独立運動と密接な関係があるとは思ってもいなかった。


 ガンジーは、単にイギリスからの政治的独立のために闘った人ではない。イギリスに占領され植民地化されたインドの貧困と奴隷状態の原因は、イギリスの生んだ近代機械文明をよいものだとして受け入れたインド人自身にあるとガンジーは考えた。ガンジーは近代の工業化・機械化は「人類にとって禍根を残すもの」であり、「必ず災いを招く」と断言している。近代機械文明のもたらした物質的豊かさを基盤に人類の未来を描いていた当時の社会状況にあって、ガンジーは機械文明が人類を破滅に導くことを必死になって説いた。そして、そうした道ではない真の文明を創り出す経済的・思想的基盤として、チャルカ=手紡ぎ車を掲げたのである。


 チャルカの語源は輪の中心を意味する「チャクラ」である。チャルカは、ガンジーの考えた真の文明を築くプロセス(構想)の中で、その中心に位置していた。ガンジーはインド独立の闘いとチャルカの関係について次のように語っている。


 「農業を百姓の胴体だとすれば、チャルカはその手足です。インドの人口の八○パーセントを占める百姓が歩む道は、この二つを守ることにしかないのです。インドを非暴力的手段で守る唯一の武器はこのチャルカしかないし、インドの本当の独立はこのチャルカから紡ぎ出されるカディーなしには考えられません」。


 また非暴力主義=アヒンサーとチャルカの関係については次のように述べている。
 「私はチャルカをアヒンサーのシンボルとして皆さんに示してきたつもりです。チャルカは搾取と支配を取り除く方法です。アヒンサーの社会を理想として追求していくのであれば、チャルカをその真実の形・象徴として確認せねばなりません。だから、私はチャルカを崇拝します。私がチャルカを崇拝する背後にあるこの精神を理解し自分のものとしてくれない限り、百年かかってもアヒンサーがわかるようにならないでしょう」。


 しかし、当時のインドにおいては近代化・機械化の流れの中で、チャルカやカディーはそれに逆行するものとして受け取られ、無視されてきた。ガンジーを指導者として迎えた国民会議派や社会主義者にも、ガンジーの訴えはよく理解されなかった。ガンジーは「私のせいでこの国は暗黒時代に戻ってしまうのではないかと多くの人は思っています」と述べている。このチャルカの思想は、ガンジー研究者の間でも中世的保守的経済理論であると見なされ、日本でもあまり詳しく紹介されてこなかった。


 私と片山佳代子氏は二年程前から、ガンジー思想の核心をなす近代機械文明批判やチャルカやカディーの考えを紹介すべく翻訳・編集の作業を続けてきたが、ガンジーのいろいろな著作を読み進めていくうちに、想像していた以上にこれらのことがガンジーの中で重要な位置を占めていた事実を知り、驚いている。そして本書の中で取り上げている"Khadi Why and How"などの本が、今ではインドでも絶版となり入手できないものとなってしまっていることなどを知り、ガンジーのこの思想が今なお機械化の進むインドでも日本でも、未だに正当に評価されずに無視されていることを改めて痛感した。ガンジーが没してから五十年を過ぎたが、この翻訳・編集の作業は、時代の流れの中で埋没させられてきたガンジー思想の核心をなすものを掘り起こす「発掘作業」のようなものだと感じている。


 アジアで最も早く近代化、機械化を積極的に取り入れることに成功した日本は、世界有数の経済発展を成し遂げた。しかし二〇世紀も終わりに近づき、今まで信じて疑うことのなかった経済的豊かさの追求が、実は取り返しのつかないほど自然環境を破壌し、我々に人間的豊かさを失わせ、日本の伝統や文化を失わせていった過程であったことに、多くの人が気づき始めている。一方で、田んぼや畑はたくさんあるのに増加の一途をたどる輸入食料、山には杉がたくさんあるのに輸入材のほうが安く、山は荒れる一方という住の状況、日本の気候、風土に適した日本綿というものがありながら、輸入される綿に一〇〇パーセント頼っている衣の現状。経済・効率優先で生活の必需品=衣食住を輸入品に依存している日本人の生活の現実の中で、人類の目指すべき文明の経済基盤を指し示したガンジーの自立の思想は、まさしく現代の日本に対するきわめて今日的な堤言だと言えるのではないだろうか。


 近代化・機械化は人々を社会を豊かにするという神話は、ガンジーの必死の訴えを無視して、今でもインドにまかり通っている。科学技術の進歩がついにインド・パキスタン両国に核兵器を持たせるまでに至っている現在において、一人でも多くの人に、ガンジーの見抜いた近代機械文明の本質と、人類のもう一つの道であるチヤルカの思想を知っていただきたいと願っている。


田畑健「ガンジー自立の思想」編者によるまえがき











トップページ/ガンジーとチャルカ(糸車)の思想/日本の気候・風土に適した日本のワタ・和棉/
ワタを育てて服にするまでのワークショップ/日本和綿協会(旧和棉のタネを守るネットワーク)/取扱商品/リンク











鴨川和棉農園 / 和棉のタネを守るネットワーク事務局
wamen-nouen@nifty.com 〒299-2856 千葉県鴨川市西317-1

            (c)鴨川和棉農園 All Rights Reserved
         当サイト内の写真・文章の無断転載・複写を禁ず
 









ホーム ニュース メール